お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
2025年3月4日に通知させていただきました「2025年度の容量拠出金相当額単価」につきまして、電気料金種別定義書の改定がございます。
詳細につきましては、下記よりご確認いただけますと幸いです。
電気料金種別定義書
→変更箇所:別表2の1(容量拠出金相当額)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
新着情報に乗る
サイトからのお知らせ
お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
2025年3月4日に通知させていただきました「2025年度の容量拠出金相当額単価」につきまして、電気料金種別定義書の改定がございます。
詳細につきましては、下記よりご確認いただけますと幸いです。
電気料金種別定義書
→変更箇所:別表2の1(容量拠出金相当額)
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
お客様各位
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
以前より、毎月の電気料金の一部としてご請求させていただいておりました「容量拠出金相当額」につきまして
2025年度の容量拠出金相当額単価が確定しましたので、ご報告いたします。
2025年度単価(2025年4月~2026年3月):1.35円/kWh(税込)
※2024年度単価(2024年4月~2025年3月):2.50円/kWh(税込)
また、本変更に伴い改訂となる電気料金種別定義書の別表2の1につきましては、2025年4月1日に公開予定となります。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。
お客さま各位
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
親指でんきの運営主体である株式会社ネオテラスは、「株式会社ネオテラス」から「株式会社テラス」へ社名変更いたしましたので、以下、お知らせいたします。
【新会社名】
株式会社テラス
(英語表記:TERAS Co.,Ltd.)
【社名変更日】
2024年8月1日
これに伴い、電気供給約款等の内容変更につきましても、併せてお知らせいたしますので、下記の内容をご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
記
1.電気供給約款等の内容変更
変更項目と変更の概要は以下の通りです。
(1)小売電気事業者
株式会社ネオテラスから、株式会社テラスに変更となります。
2.変更前後の電気供給約款等について
◇2024年7月31日以前
◇電気供給約款はこちら
◆2024年8月1日以降
電気供給約款はこちら
各サービスの電気料金種別定義書はこちら
以上
今後とも安心して親指でんきをご利用いただけるよう、更なるサービス品質向上とコスト削減に努めてまいりますので、引き続き「親指でんき」をご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社テラス
親指でんき カスタマーセンター
お電話でのお問い合わせ:0120-993-906(平日9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
お客さま各位
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社ネオ・コーポレーション(以下「弊社」)は、この度、親指でんきの小売電気事業運営主体(以下、「小売電気事業者」)の変更および電気料金体系の改定を実施いたします。
これに伴う電気供給約款等の内容変更につきましても、併せてお知らせいたしますので、下記の内容をご確認くださいますよう、お願い申し上げます。
記
1.小売電気事業者の変更
この度、弊社は、弊社の小売電気事業を吸収分割の方法により、株式会社ネオテラス(以下「ネオテラス」)に承継いたします。
吸収分割の効力発生日は、2024年8月1日となります。
これにより、2024年8月1日以降は、ネオテラスがお客さまに電気を供給いたします。
なお、現在「親指でんき」の各種料金プランに加入しているお客さまについては、お手続きの必要なく、引き続きサービスをご利用いただけます。
【ネオテラスの概要(2024年6月28日現在)】
商号:株式会社ネオテラス
本店所在地:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー19F
代表取締役:里内 弘樹
※ネオテラスは、弊社のグループ会社であり、本吸収分割はグループ内の組織再編を目的に実施いたします。
2.電気供給約款等の内容変更
変更項目と変更の概要は以下の通りとなります。
具体的な内容は3.に記載する「電気供給約款」および「電気料金種別定義書」より内容をご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
(1)小売電気事業者
1.に記載の通り、株式会社ネオ・コーポレーションから、株式会社ネオテラスに変更となります。
(2)電源調達調整費
料金メニュー別に定める「電気料金種別定義書」の「別表2」に規定する電源調達調整費の算出方法を変更いたします。
(3)動力プランの従量料金単価
北海道を除く各エリアの「動力プラン」において定める従量料金単価を夏季料金単価に合わせて一本化します。
元の夏季料金単価からの変更はございません。
3.変更前後の電気供給約款等について
◇2024年7月31日以前
◇電気供給約款はこちら
◆2024年8月1日以降
電気供給約款はこちら
各サービスの電気料金種別定義書はこちら
以上
今後とも安心して「親指でんき」をご利用いただけるよう、更なるサービス品質向上とコスト削減に努めてまいりますので、引き続き「親指でんき」をご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ネオ・コーポレーション
親指でんき カスタマーセンター
お電話でのお問い合わせ:0120-993-906(平日9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、親指でんきをご利用のお客さまの口座振替・コンビニ振込における収納代行企業が株式会社キャッチボールに変更となります。
サービスご利用中のお客さまと弊社間における契約内容に変更はござません。
また、お客さまによる手続等も必要ございません。
詳細につきましては、別途、本日以降にご郵送差し上げるご案内文書に記載しておりますので、ご確認いただきますよう、お願い申し上げます。
(ご参考)株式会社キャッチボールについては以下のホームページよりご確認ください。
https://www.catch-ball.jp/
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ネオ・コーポレーション
親指でんき カスタマーセンター
お電話でのお問い合わせ:0120-993-906(平日9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
5月分請求データ閲覧不可時間のご案内
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
掲題の件につきまして、5月分請求データの臨時更新により、
2024年6月11日22時から12日7時頃まで、お客様ページ上で当該データの閲覧ができません。
なお、請求データが変更になるお客様につきましては、個別にメールにてご連絡いたします。
需要家の皆さまには多大なご迷惑をお掛けし、心よりお詫び申し上げます。
何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ネオ・コーポレーション
親指でんき カスタマーセンター
お電話でのお問い合わせ:0120-993-906(平日9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
掲題の件につきまして、2024年4月分の電気料金計算書の送付に遅れが生じております。
需要家の皆さまには多大なご不便とご迷惑をお掛けしておりますことを、心よりお詫び申し上げます。
2024年4月1日より、株式会社ネオ・コーポレーションが株式会社ムダカラから事業を承継いたしましたが、電気料金計算書発行サービスの引継ぎに時間を要したことが、この度の遅れの原因となっております。
5月28日に発送し、5月31日までに電気料金計算書がお手元に届くよう手配が完了しておりますので、今しばらくお待ちくださいますよう、何卒ご容赦賜りますようお願い申し上げます。
次月以降は今まで同様、毎月10日前後に発送の上、中旬までにはお手元に届くようにしてまいります。
また、同様のトラブルの無いよう、万全を期して参る所存でございますので、今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、何卒お願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ネオ・コーポレーション
親指でんき カスタマーセンター
お電話でのお問い合わせ:0120-993-906(平日9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社ムダカラ(以下「弊社」)は、この度「親指でんき」の小売電気事業者の変更及びこれに伴う電気供給約款等の内容の変更につきましても、あわせてお知らせいたします。
1.電気供給会社(小売電気事業者)の変更について
このたび弊社は、弊社の小売電気事業を吸収分割の方法により、株式会社ネオ・コーポレーション(以下「ネオ・コーポレーション」)に承継するため、ネオ・コーポレーションと吸収分割契約を2024年2月26日に締結いたしました。吸収分割の効力発生日は、2024年4月1日となります。
これにより、2024年4月1日以降は、ネオ・コーポレーションがお客様に電気を供給いたします。
なお、現在「親指でんき」の電力プランに加入しているお客様については、引き続きご利用いただけます。
【ネオ・コーポレーションの概要(2024年3月18日現在)】
商号:株式会社ネオ・コーポレーション
本店所在地:大阪府大阪市淀川区西中島6-1-1 新大阪プライムタワー19F
代表取締役:片田 俊輔
表題の件に関しまして、弊社は、電気事業法上の小売電気事業者としての対応等を踏まえ、お客様に対する電力サービスについて定める電気供給約款等の内容を変更させていただきます。当該約款等の変更に伴い、お客様のご契約内容が変更されますので、その内容及び各変更時期等を下記のとおりご案内申し上げます。
安心して「親指でんき」をご利用いただけるよう、更なるサービス品質向上とコスト削減に努めてまいりますので、今後とも「親指でんき」をご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
2. 電気供給約款等の変更について
上記「1.電気供給会社(小売電気事業者)の変更について」記載の小売電気事業者の変更に伴い、電気供給約款の48.管轄裁判所に定める第1審の専属的合意管轄裁判所を「東京地方裁判所又は東京簡易裁判所」から「大阪地方裁判所又は大阪簡易裁判所」に変更いたします。
また、あわせて、電気供給約款及び各電気料金種別定義書、重要説明事項記載の「株式会社ムダカラ」は「株式会社ネオ・コーポレーション」に変更されます。
なお、上記各変更後の内容も、下記の【電気供給約款】にてご確認ください。
【約款変更日】
2024年4月1日
電気供給約款について
◇電気供給約款【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気供給約款【2024年4月1日以降】はこちら
3.適用時期について
小売電気事業者は2024年4月1日より変更いたします。
本変更に伴う、料金の変更はございません。
なお、上記の電気供給約款等の変更にご承諾いただき、引き続き「親指でんき」をご利用いただく場合には、変更に伴い必要となるお手続はございません。
上記変更にご承諾いただけず、解約をご希望されるお客様は、2024年3月29日までに、解約のお手続きをしていただくようお願いいたします。なお、上記期日までに解約のお申し出がなく、引き続き「親指でんき」のご利用を継続される場合には、上記変更にご承諾いただいたものとさせていただきますので、予めご了承ください。
株式会社ムダカラ サポートセンター
お電話でのお問い合せ:0120-965-367(平日 9:00~18:00)
メールでのお問い合せ:support@mudakara.co.jp
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
株式会社ネオ・コーポレーション お問い合せ窓口
お電話でのお問い合わせ:0120-993-906(平日 9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
平素より親指でんきをご利用いただき、誠にありがとうございます。
株式会社ムダカラ(以下「弊社」)は、この度「親指でんき」の料金改定を2024年4月1日より実施させていただきますので、お知らせいたします。
表題の件に関しまして、弊社は、電気事業法上の小売電気事業者としての対応等を踏まえ、お客様に対する電力サービスについて定める電気供給約款等の内容を変更させていただきます。当該約款等の変更に伴い、お客様のご契約内容が変更され、電気料金の改定も行いますので、その内容及び各変更時期等を下記のとおりご案内申し上げます。
安心して「親指でんき」をご利用いただけるよう、更なるサービス品質向上とコスト削減に努めてまいりますので、今後とも「親指でんき」をご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
以下、料金改定の詳細となります。
1.電気供給約款等の変更
①容量拠出金相当額の新設について
②燃料費調整額の廃止について
③電源調達調整費の一部変更について
④電気供給約款等の変更について
1-① 容量拠出金相当額の新設について
電気事業法上、小売電気事業者は、供給電力量(kWh)の確保のみならず、中長期的に供給能力(kW)を確保する義務があります。容量市場の創設後は、国全体で必要な供給力(kW価値)を、市場管理者である電力広域的運営推進機関が、容量市場を通じて一括で確保をすることとなります。
容量市場で確保された供給力に対する対価の原資に対して、電力広域的運営推進機関は、「容量拠出金」として、小売電気事業者等が負担する費用の徴収を2024年4月から開始します。
以上のことを踏まえまして、弊社では、2024年4月よりご使用される電気料金体系の見直しを行い、「容量拠出金相当額」を新たに適用し、お客様にご請求させていただきます。
■「容量拠出金相当額」の算出方法
「容量拠出金相当額」は以下の算式で計算されます。
「容量拠出金相当額」=「容量拠出金相当額」単価×使用量(kWh)
1-② 燃料費調整額の廃止について
先行きの見えないエネルギー価格の高騰による電気料金の上昇に対し、弊社は燃料費調整額を廃止し、2024年4月よりご使用される電気料金につきまして、燃料費の変動による調整を行わないことといたします。これにより、一般のご家庭や低圧法人さまの電気料金が透明化され、これまで以上に安心して電気をお使いいただけると考えております。
1-③ 電源調達調整費の一部変更について
前述のとおり、容量拠出金相当額の新設および燃料費調整額の廃止に伴い、電気料金種別定義書における電源調達調整費(1)に定めるB(還元調整基準単価)、C(追加調整基準単価)の値(税込)を変更させていただきます。
1-④ 電気供給約款等の変更について
今回の変更により、2024年4月の検針日以降にご使用される電気に対し、新たな電源調達調整費および容量拠出金相当額を適用させていただくことになります(燃料費調整額は廃止となります)。2024年4月の検針日の前日までの期間において、ご使用される電気につきましては、現在のご契約内容のとおりです。
なお、電気供給約款及び各電気料金種別定義書について、上記容量拠出金相当額に関する規定の新設及び上記燃料費調整額に関する規定の削除並びにこれらに関連する規定の変更、並びに、上記電源調達調整費に関する規定の一部変更後の内容は、下記の【変更対象の電気料金種別定義書および電気供給約款】にてご確認ください。
【約款変更日】
2024年4月1日
【変更対象の電気料金種別定義書および電気供給約款】
電気料金種別定義書について
◇電気料金種別定義書(いいねプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(いいねプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(動力プラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(動力プラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(わんにゃんプランプラス)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(わんにゃんプランプラス)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ゲームプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ゲームプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポプラン電灯)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポプラン電灯)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランA)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランA)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランB)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランB)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランC)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランC)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランD)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(コーポ動力プランD)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ゼルビアでんき)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ゼルビアでんき)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ビジネスサポートプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ビジネスサポートプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ビューティープランBiz)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ビューティープランBiz)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ビューティープランHome)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ビューティープランHome)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ペットプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ペットプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(ママサポートプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(ママサポートプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(わんにゃんプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(わんにゃんプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(主開閉器電灯プラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(主開閉器電灯プラン)【2024年4月1日以降】はこちら
◇電気料金種別定義書(日曜から夜更かしプラン)【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気料金種別定義書(日曜から夜更かしプラン)【2024年4月1日以降】はこちら
電気供給約款について
◇電気供給約款【2024年3月31日以前】はこちら
◇電気供給約款【2024年4月1日以降】はこちら
2.適用時期について
料金改定は2024年4月1日より開始いたします。
ご使用期間(※)の開始日が2024年4月1日以降となる場合、新料金での計算となります。
※ご使用期間は、お客様の検針日によって異なります。ご使用期間はマイページに掲載しております請求書にてご確認いただけます。
なお、上記の電気供給約款等の変更にご承諾いただき、引き続き「親指でんき」をご利用いただく場合には、変更に伴い必要となるお手続はございません。
上記変更にご承諾いただけず、解約をご希望されるお客様は、2024年3月29日までに、解約のお手続きをしていただくようお願いいたします。なお、上記期日までに解約のお申し出がなく、引き続き「親指でんき」のご利用を継続される場合には、上記変更にご承諾いただいたものとさせていただきますので、予めご了承ください。
株式会社ムダカラ サポートセンター
お電話でのお問い合せ:0120-965-367(平日 9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
※お電話が繋がりにくい場合は、恐れいりますが暫くたってからお掛け直しください。
お客様 各位
当社は、国の「電気・ガス価格激変緩和対策事業」に参加し、2023年1月使用(2023年2月検針)分~2023年12月使用(2024年1月検針)分の電気料金において、国が定める値引き単価によりお客さまのご使用量に応じた値引きを実施しております。
このたび、国の方針に基づき、2024年1月使用(2024年2月検針)分~2024年5月使用(2024年6月検針)分に対する本事業の継続が決定されましたので、引き続き値引きを実施いたします。
なお、本事業による値引きに際して、お客さまご自身でのお手続きや当社へのご連絡は不要です。
【適用範囲】
低圧または高圧で電気の供給を受けるお客さま
※特高については対象外です。
【値引き対象期間・単価】
2024年2月検針分から5月検針分までの期間、燃料費調整額の燃料費調整単価から下記の値引きをします。
2024年1月使用(2024年2月検針)分~2024年4月使用(2024年5月検針)分の値引き単価
低圧:3.5円/kWh
高圧:1.8円/kWh
※2024年5月使用(2024年6月検針)分は低圧1.8[円/kWh] 、高圧0.9[円/kWh] 予定
電気・ガス価格激変緩和対策事業において内容の変更があった場合、当社における本施策の内容も変更させていただく場合がございます。
予めご了承ください。
※「電気・ガス価格激変緩和対策事業」の概要は下記よりご確認下さい。
https://r5.denkigas-gekihenkanwa.go.jp/
0120-013-305 全日9:00-17:00(年末年始を除く)
株式会社ムダカラ サポートセンター
お電話でのお問い合せ:0120-965-367(平日 9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
※お電話が繋がりにくい場合は、恐れいりますが暫くたってからお掛け直しください。
お客様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。
【年末年始休業期間】
2023年12月29日(金)~2024年1月3日(水)
なお、期間中フリーダイヤルでのお問い合わせもお休みさせていただきます。
尚、メールでのお問い合わせにつきましては2024年1月4日(木)以降に順次対応させていただきます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
※停電などのトラブルが発生いたしました場合は、各地域電力会社の緊急窓口へお問い合わせください。
・北海道電力・・・お近くの営業所まで(https://www.hepco.co.jp/network/corporate/company/branch/search/index.html)
・東北電力・・・・0120-175-366(24 時間受付)
・東京電力パワーグリッド・・・0120-995-007(24 時間受付)
・関西電力・・・・0800-777-3081(24 時間受付)
・中部電力・・・・0120-985-232(24 時間受付)
・中国電力・・・・お近くの営業所まで(http://www.energia.co.jp/office/add-office.html)
・四国電力・・・・お近くの営業所まで(https://www.yonden.co.jp/contact/)
・九州電力・・・・0120-986-306(24 時間受付)
本年中のご愛顧に心よりお礼申し上げますと共に、
来年も変わらぬお引き立てのほど、よろしくお願い申し上げます。
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ムダカラ サポートセンター
お電話でのお問い合せ:0120-965-367
(月曜~金曜 9:00~18:00)
HPからのお問い合わせ:お問い合わせフォーム
平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。
さて、2023年10月から適格請求書等保存方式(インボイス制度)が導入されることに伴いまして、弊社の適格請求書発行事業者登録番号を下記の通りご通知申し上げます。
【登録番号】
T7180001105278
なお、インボイス制度に対応した適格請求書等の発行につきましては、2023年10月発行分よりWEBマイページ【請求関連書類】の【請求書】よりダウンロード頂けます。
今後とも何とぞ変わらぬお引き立てを賜りますよう、社員一同心よりお願い申し上げます。
株式会社ムダカラ(旧:ユビニティー) サポートセンター
お電話でのお問い合せ:0120-965-367(平日 9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
※お電話が繋がりにくい場合は、恐れいりますが暫くたってからお掛け直しください。
お客様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、以下の期間を休業とさせていただきます。
【夏季休業期間】
2023年8月11日(金)~2023年8月15日(火)
なお、2023年8月16日(水)より通常営業となります。
※停電などのトラブルが発生した場合は、各地域電力会社の緊急窓口へお問い合わせください。
期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
————————————————————————————
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ムダカラ サポートセンター
お電話でのお問い合せ:フリーダイヤル:0120-965-367
(月曜~金曜 9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
お客様 各位
平素は格別のお引き立てを賜り誠にありがとうございます。
誠に勝手ではございますが、以下の期間を休業とさせていただきます。
【ゴールデンウィーク休業期間】
2023年4月28日(金)~2023年5月7日(日)
なお、2023年5月8日(月)より通常営業となります。
※停電などのトラブルが発生した場合は、各地域電力会社の緊急窓口へお問い合わせください。
期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
————————————————————————————
【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ユビニティー サポートセンター
お電話でのお問い合せ:フリーダイヤル:0120-965-367
(月曜~金曜 9:00~19:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
お客様 各位
平素は親指でんきををご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、親指でんきでは、2023年5月1日付にて電気料金種別定義書の一部を改定し、【電源調達調整費】の導入を決定致しました。
当社はこれまでお客様にご満足いただけるサービスを目指し、企業努力を重ねてまいりましたが、昨今の慢性的な電力需給のひっ迫に伴う市場価格の高騰に加え、燃料価格の高騰、世界情勢の影響により、電力を安定的に供給することが困難な状況になっております。
電力を安定的に供給することが困難となっていることから、大変苦渋の決断ではございますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、本定義書変更に伴い、お客様に実施いただくお手続きはございません。
全プラン
2023年5月1日から適用となります。ただし、電気料金への適用は2023年5月の検針日から同年6月の検針日の前日までの期間の電気ご利用分(7月請求分)からになります。
従来の燃料費調整額に加え、当社の電力調達にかかる実際の費用(調達調整費)に応じて算出されます。算出方法および基準値などは下記よりご確認下さい。
■改定後の料金定義書掲載先
URL:https://oya-ub.com/provision/
お客様にはご不便をおかけいたしますが、安心して「親指でんき」をご利用いただけるよう、更なるサービス品質向上とコスト削減に努めてまいりますので、今後とも「親指でんき」をご愛顧のほど、何卒よろしくお願いいたします。
引き続き親指でんきをよろしくお願いいたします。
株式会社ユビニティー サポートセンター
お電話でのお問い合せ:0120-965-367(平日 9:00~18:00)
HPからのお問い合せ:お問い合わせフォーム
※お電話が繋がりにくい場合は、恐れいりますが暫くたってからお掛け直しください。